12.14.2017

バンドワゴン効果とは!?

バンドワゴン効果とは、ある選択を支持する人が多いほどその選択に対する支持がより強固になる現象です。群衆心理における同調現象の1つで、アメリカの経済学者であるハーヴェイ・ライペンシュタインが提唱しました。

飲食店でも、人で賑わっているお店にはさらに人が増え、閑古鳥の鳴いてる店は、さらに悪循環でお客さんが寄り付きません。事務所の近くに「つきのや」という安くて日本酒も料理も絶品の居酒屋がありますが、いつも人で賑わって満員です。それを外からみると、ふらりと立ち寄ってみたくなるのです。まさに「人がひとを呼ぶ」効果です。

最近では、コンビニの本も立ち読みしにくいようにカバーをかけられていますが、以前はわざと立ち読みさせて道路からひとを見せ、「人がひとを呼ぶ」効果により、集客アップを狙っていたようです。

電車内を見てみると、8割ぐらいのひとがスマホでLINEやFacebook、ゲームやメールをしています。20年ぐらい前には考えられない光景です。はじめたきっかけは「友達や家族がやっているから自分もやってみようかな」と周りに流されて始めた人が多いと思います。

多くのひとが指示する、お店や映画、商品はきっといいに違いない。という安心感の心理がさらにひとを呼ぶのです。この効果を利用すると、お店の集客アップにつなげることができます。


by 野内
ブランディングデザイン
株式会社 SUPERBALL     http://superball.jp/